インプラントブログ | 京都のインプラント手術なら医療法人明貴会山口歯科医院

BLOG ブログ

News 新着一覧

  • 口の中の乾燥

    口の中が乾燥していませんか? のどが渇いたり、口の中が乾燥したり、味がおかしい、胃腸の調子が悪い、ドライアイなどの症状がある方は、ドライマウスの可能性があります。ドライマウスは、何らかの原因...

  • QOLを高める口腔ケア

    『QOL(生活の質)を高める為の口腔ケアについて』 ご高齢の方のお口は口腔機能が低下していて歯石や歯垢がつきやすく、むし歯、歯周病、口内炎など起こしやすい状態になっています。又、唾液の分泌量...

  • オールオン4

    総入れ歯の方でも一日で入れ歯を使用せずに噛めるようになるALL ON 4(オールオンフォー)の治療を行っています。ALL ON 4は、総入れ歯や多くの歯を失った場合に適応する治療法で、4本のインプラン...

  • 当院の得意分野

    「最良の歯科医療の提供を通じ生涯の健康に貢献する」の診療理念を実現するため、技術と知識そして医療設備を常に刷新し続け、独自の診療システムを構築し患者様との信頼関係の礎としています。インプラント治療を熟...

  • 未指定

    8020運動とオーラルフレイル

    皆さんは、8020運動という言葉を聞いたことがあるでしょうか?おそらく、ほとんどの方が耳にしたことはあるのではないかと思います。「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」。80歳で20本の歯が残っ...

  • 睡眠と健康

    睡眠と健康  以前、抗加齢医学会総会でスタンフォード大学医学部精神科教授の西野精治先生のお話しを聴講するチャンスがありました。年々睡眠時間の短くなってきている私にとってとても衝撃的な内容でした。睡眠の...

  • 当院おすすめのサプリメント リポC

    山口歯科医院スタッフも飲んでいるオススメサプリメント           「リポ-カプセル ビタミンC」             Lypo-C―高濃度ビタミンC補充サプリメント―         紫外...

  • サルコペニア

    口とサルコペニアについて  口は消化器官の入り口です。“食べる”“話す”“呼吸する”“笑う”な...

  • インプラントの治療期間

     治療期間はどれくらいかかりますか?デンタルインプラント治療の期間は、およそ3~8ケ月ほどです。ただし、歯肉や歯槽骨の状態のほか、治療部位などによって期間が異なります。骨造成が必要な場合も通...

  • インプラント治療費

    治療費はどれくらいかかりますか?デンタルインプラント治療は保険適用ではありません。保険の効くブリッジや入れ歯に比べると高額になります。症例の規模や難易度(骨造成の有無など)によって治療費は異なります。...

月別アーカイブ

CONTACT お問い合わせ