インプラントブログ | 京都のインプラント手術なら医療法人明貴会山口歯科医院

BLOG ブログ

News 新着一覧

  • 専門知識をもつスタッフがサポートします

    当院は、インプラント治療の黎明期から多くのインプラント治療を行ってきました。難易度の高い症例も、精密な事前検査やコンピューターガイドシステム、スタッフとの連携により、安全かつ患者さまのニーズにこたえる...

  • インプラント治療後のケア

    インプラント治療後のケアって大変ではないですか?との質問をよく受けます。患者様ご自身は、歯ブラシや歯間ブラシなどで行う毎日のプラークコントロールがとても大切です。場合により、歯磨き剤や洗口剤もお勧めし...

  • 静脈内鎮静を併用し、不安や恐怖心に対応

    インプラントの手術が怖い、不安がある等お声をよくお聞きいします。当院では、インプラント手術時に局所麻酔と静脈内鎮静を併用しております。静脈内鎮静法を行うと、うとうとと眠ったような状態になるため、手術中...

  • インプラント治療の進め方

    歯を失った部分と口腔内全体を精査し、口腔内の状態や患者様の希望を伺い治療計画を立案します。費用や支払い方法、保証、医療費控除、日程調整などについては、国際口腔インプラント学会認定のインプラントコーディ...

  • インプラント治療のメリットとは?

    インプラント治療は、チタン製のインプラント体を顎の骨にしっかりと埋め込み、その上に人工の歯を固定する方法です。ご自分の歯のように安定して噛めるのが特徴です。人工歯も周囲となじむように調整できますので、...

  • 口腔ケアで感染症予防

    最近、ちらほらとコロナ感染での予約のキャンセルが出てきています。感染症はコロナだけではありません。口腔ケアで感染症を予防しましょう。 さまざまな専門家が「歯周病治療などお口の衛生管理や口腔ケ...

  • 歯周病とインプラント周囲炎

    クォラムセンシングシグナル歯周病 虫歯はバイオフィルム感染症です。細菌が蓄積した被膜であり身近な物では、台所のシンクのねばねばやお風呂のねばねば。これはちょっと拭いたくらいではなかなか取れません。口の...

  • オーダーメイドの治療計画

    当院では、患者様ひとりひとりに合わせたオーダーメイドの治療プランをご提案いたします患者様の口腔内の状態、そしてご希望をしっかりと確認し、患者様ひとりひとりに合わせたオーダーメイドの治療計画を立案してお...

  • デジタル化 プライムスキャン

    当院では、CERECプライムスキャンを導入しております。CERECプライムスキャンは、コンピューターによってセラミックの詰め物やかぶせ物を設計・製作する、CAD/CAMの最新システムです。専用の口腔内...

  • インプラント周囲炎予防

    インプラント周囲炎の予防に努めましょう。当院では事前に、歯周病菌検査(オルコア)を行い、インプラント周囲炎に罹患するリスクが高いかどうか確認します。リスクが高い場合、歯磨剤やうがい薬を使用していただ...

月別アーカイブ

CONTACT お問い合わせ