Archive 2025年3月の記事一覧
-
怖くない痛くないインプラント治療 静脈内鎮静法
当院ではインプラント手術を行う際、局所麻酔に加えて静脈内鎮静法を導入しています。静脈内鎮静とは、点滴の横から適量の鎮静剤を入れて、効き具合をみながら行っていきます。意識を完全になくすものではなく、患者...
-
当院でのインプラント治療の流れ Part1
当院でのインプラント治療の流れをご説明いたします。 1.問診・口腔内診査 既往歴やアレルギー持病などの問診を行い、患者様の全身状態を把握します。口腔内を実際に見て、パノラマX線、CTを撮影し...
-
インプラントを検討されている方へ
30代に入ると口腔内の状況には個人差が出始めます。健康な方もいれば、歯周病に悩んでいる方、歯を欠損されている方もいらっしゃるかと思います。そして40代、50代になるとまったく歯周病がないという方は少数...
-
インプラント治療で心がけていること
武士道の精神では、「仁」という言葉で表される、優しさ・思いやり・愛情を持ちことを心がけています。そしてもう一つは、正義の「義」。人として正義を守る事を大切にしています。また、医療は患者さまを中心とした...
-
インプラント治療後のメインテナンス管理を視野に入れたシステムの確立
当院では、MTP(メディカル トリートメント プロトコール)という独自の診療システムを確立しています。これは、当院の診療理念「最良の歯科医療の提供を通じ、患者さまの生涯の健康に貢献する」を具現化するた...