口腔ケアで感染症予防|京都のインプラント手術なら医療法人明貴会山口歯科医院

BLOG ブログ

口腔の健康について

口腔ケアで感染症予防

最近、ちらほらとコロナ感染での予約のキャンセルが出てきています。

感染症はコロナだけではありません。口腔ケアで感染症を予防しましょう。

 

さまざまな専門家が「歯周病治療などお口の衛生管理や口腔ケアを行なうことで、コロナウイルスなどの感染症の感染・重症化のリスクを低下させることができる。」との見解を示しています。

 

く口腔ケアで肺炎のリスク・悪化を予防>

コロナウイルスよる肺炎が重症化している方の多くは、ウイルス性肺炎とお口の中の差し筋に由来する細菌性肺炎を二重に引き起こしている、といわれています。日ごろからきちんと口腔ケアをしておくことで、このような事態を極力回避できます。

<適切な口腔ケアの効果>

口腔ケアがおろそかになって衛生状態が悪化すると、お口の中の細菌数が増えます。お口の細菌には、ウイルス感染を助ける酵素を出すはたらきがありますが、適切な口腔ケアでお口の細菌を減らしておけば、ウイルス感染のリスクを下げられる可能性があります。就寝前に比べ、起床時のお口の中の細菌数は

1000倍にもなります。就寝前には必ず歯磨きをして下さい。

<ウイルス性肺炎が重症化しにくい>

お口の中の細菌は、普段から多少肺の中へ侵入しています。そのため、高齢者や免疫力の低下している方は、お口の衛生状態が悪いと細菌性肺炎を起こしやすくなります。また、細菌性肺炎を起こしていない方でも、ウイルス性肺炎を起こすと、免疫力の低下により細菌性肺炎を併発して重症化するリスクがあります。そのため、日ごろから口腔ケアをしっかりと行うことが大切です。

<緊急時のVAP(人工呼吸器関連肺炎)の発症を予防>

コロナウイルスによるウイルス性肺炎を起こすと、人工呼吸器を装着しなければならないことがあります。人工呼吸器をつけると、お口の細菌が肺に流れ込みやすくなるため、VAP(Ventilator-Associated Pneumonia=人工呼吸器関連肺炎)を発症しやすくなりますが、お口を清潔にしておくことでこのようなリスクも下げられます。

口腔ケアの基本は日ごろの歯磨きですが、自分で行なう歯磨きの仕上がりには限界があります。より良い状態を保つためには、定期的な衛生士によるプロフェッショナルな口腔ケアを受けてお口の中の細菌数を減らす努力をすることが大切です。

CONTACT お問い合わせ